連携テストをしてみる

今回からキキレコブログとTwitterを連携してみました。
上手くいけば更新して数十分後には呟いてくれるはず。それのテストも兼ねて。


気付けばSkyrimの自キャラが20人くらい?になりました。
kiki Followers 2を公開したときは、もうフォロワー作りはいいかなって
若干食傷気味ではあったのですが、一旦距離を置くとまた作りたくなるものですねw

今後も気が向いたらさささって作るんだろうなー
気が向けば何かの形になる物を残して燃え尽きて冷めるタイプかも。

とは言え、一度出来上がったキャラたちはみんな可愛いのは当然なので、
こんだけ大勢いるんだからって、最近は1日1キャラずつSSを撮ってはTwitterに流しています。

このポーズのエレくんがカッコよくてめっちゃ気に入ってます。
顔が半分くらい隠れてるから良く見えるのかもしれないけどイイネ・・・

話は変わりますが、
イツキやフルーレ君を見ると今の自分には作れない造形だなってひしひしと感じることがあります。
ある程度目が慣れてる今だからこそ、初期の子たちには粗が見えてしまうんだけど、
その頃だからこそのよさも必ずあって自分はそれを大事にしたいと常日頃から考えています。
特にフルーレ君を見ると、もうこんな風な可愛い系の男の子なんか作れないって思うw

*****
ブライスちゃんのアイチェンジ&眠り目の紐につけるチャームを自作してみました♪
下2つがモッドモーリーちゃん用で、上がこれからお迎えするパティパッチちゃん用。

近くから見ると気泡がめっちゃ多くて端も汚いんだけど、遠目から見ればバレないからおっけー!
レジン楽しいですね。100均の材料で作れちゃうのもお手軽で素晴らしい。

・・・写真が上手く撮れないのでどうすれば美しく撮れるか知りたいw
せめて陰らずに明るく写せればそれでいいんだけど!!