最近描いた絵を載せるだけ。
前回の記事では自分の絵がわかってきた、コツが掴めてきたと言っていましたが絶賛迷走中です。
絵を描いても描いてもコレジャナイ感に苛まれてるというか・・・
描いてる間にも成長してるんだなってプラスに捉えるようにしています。
マドンナさんとエレがカップルぽいやつ。
キキレコフォロワーの2ショット全員分描くを目標に現在も描いてます。
友達以上恋人未満な感じでって言われて描いていたら思った以上に近くなってしまいました。
最初はこっちの手を差し伸べる(?)感じのポーズでした。
だけど、このポーズだとちょっと貴族感出てエレよりロイエルかなと思ったのですが、
マドンナさんがエレがいいって言うんであっちに変更しました。
色々と雑になってしまって悔いの残る絵になりました・・・いつかまた描き直したいですね。
エルミトくんとツバサくんの立ち絵。
背景と影で謎の閉塞感が出てしまいました。
これは塗りをめーーーーっちゃ丁寧に塗ったんですよ!縮小してめちゃ潰れたんだけど。
原寸を載せるので是非等倍で見て欲しい・・・一部分だけなら悪くない。
でも、全体で見ると「うーん」ってなるので、全体バランスがとれてないんだなって反省。
でも全身絵は描いてて楽しいですね。時間はその分かかるんだけどね。
(追記)全然原寸じゃなかったのでPixivのURL貼っとく。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=74126852
ロイエルとシザがお昼寝してるやつ。
このふたりの接点てなんだよと思いながら描いた一枚。
接点はわからないままだけどなんだかほのぼのした可愛い絵にはなりました。
パキッとした塗りも好きなんだけど、ほんわりした塗りにも憧れてて、
クリスタのフィルタで「色ムラ」という物を発見して使って塗ってみました。
部位ごとに色ムラをかけたので結構騒がしくなっちゃったかな。メリハリって大事だ。
あと、この絵はシザくんの左手が右手になっているという痛恨のミスをやらかしました;
まーったく気付かなくて完成したあとにシザくんの手を自分で再現してみたら・・・
下描きの段階でちゃんと確認しておくべきでしたね。この状態から修正するのはマジ無理。
ノノとドロシーの春っぽいやつ。
てのひらを前に広げてる2ショットぽい絵が描きたくてこうなりました。
ドロシーちゃんはまだマシなんだけど、ノノちゃんの手が違和感ありすぎてヤバいw
直そうとしても全然良くならないのでもういいやって完成させちゃいました;
でも、女の子は手癖で描きやすくて楽しいですね。
最近もの凄い勢いで絵を描いて痛感したのは、
身体がいびつ(特に手足)、自然な服が描けない&塗れないってことかな~
下描き→線画はある程度納得のいくものが描けるようになってきたから、
次は下書きのクオリティ(違和感のない描写)と塗りのための物体の影やしわの把握を勉強します。
とりあえずは服のしわかな・・・服のしわが違和感なくつけられるようになれば、
簡単な絵でもリアリティさが表現できると思います。
結局は想像で描かないことが大事なんだよねー模写かあ・・・模写楽しくないからなww