最近描いた絵を載せるだけ。
前回のお絵かき記録でも言っていたように、なんかコツ?個性?ってのが見えてきた気がします。
以前練習していたときは、この絵は自分らしくないな・・・なんて思いながら描いていた絵もあったんです。
しかし、お絵かきを再開してマドンナさんの絵を描いたことで自分の中で方向性が定まった、のかな。
言葉に表すのは難しいですが要はしっくりきたということなのでしょうか。
*****
プレイヤーキャラとイチヤが歩いてる絵。なんだか春らしい1枚。
2人の関係性や日常の1枚を切り取ったような絵を描きたくてこうなりました。
ぐいぐい系のプレイヤーキャラに振り回されるイチヤってイメージですw
まだまだ顔も体も上手く描けないし練習は必要なんだけど、
こんな感じの絵が描きたいをそのまま表現できるようにはなってきてる気がします。
アケくんとフルーレくん。デフォルメっぽい絵。
このパキッとした太線がマイブームです。
正面の目が上手く描けなくてめっちゃ不細工になるので対称定規を使ってみましたw
対称定規神すぎますね・・・めっちゃ可愛く描けた。
フルーレくんの口の形好きなんですよね・・・ホイミスライムみたいで。
メアノア双子の姉弟絵。
この絵は2016年に気が向いてお絵かきした過去絵のリメイクで描いてみました。
2016年のはコレ。
同じような構図や人物の絵を描き比べると違いが凄く分かりますね。
2年の間ずっと描き続けてたわけでもないのにここまで変わるとは!
顔も体も自然さ(?)は成長してると思いました。また2年後にこの絵を描いたらどうなるかな~
マヒトとイツキの絵。
勉強を教えてるのか本の何を示してるのかは適当ですが、2人はこんな感じの関係性かなって。
この2人とツバサくんも含めて3人は黒髪青年トリオとして仲が良いと思います。
ツバサくんも描きたかったんだけどねー・・・配置が思い浮かばなかった。
ちなみにこの絵のいっちばん最初の下書きの下書きはこんな感じでした。汚いww
下描き
かなり迷ったのでいつもより迷い線がうじゃうじゃです。
線画
自分で言うのもなんですが、この線画、ぬり絵として優秀なんじゃないか?と思いました。
印刷して色鉛筆や水彩絵の具で色塗る練習してもいいかもな・・・
この流れでフォロワー全キャラ分の2ショットないしは3ショット絵を描きたいですね!
妄想が続く限りは描きたいと思います。
*****
フルーツバスケットの話。アニメが始まりましたねー
私は無類のフルバファンで当時はめちゃめちゃはまってました・・・
旧アニメもガッツリ毎回見てました。
新アニメは高屋奈月先生の絵柄とはかけ離れていて、
声も全員変わってしまって(由希くんなんて特に)最初は違和感しかなかったんだけど、
1話の最後の方に夾くんが登場してきたところでこみ上げる何かがありました。
あーやっぱりフルバだなあ、いいなあって感じなのでしょうかw
また読み返したいですね。電子書籍でも買おうかしら。
普段アニメはマジでさっぱり見ないのですが、この間、コードギアスが面白いって聞いたので
アマプラにあるらしいからそれを見ようかなと思って忘れていました。
今度気が向いたときにでも見てみよう・・・