フォロワー作成週間

ハマると他がどうでもよくなる性分のため、最近はガッツリフォロワー作成をしていました。

自分のキャラがたくさん増えることは嬉しいし、遊びの幅も広がるんだけど、
流石に多すぎて自分でも何が何だかわからなくなるときがあるので、いい加減にまとめを作ろう・・・
前にもそのような事言った気もするけど、今度こそ。

金髪・青目の青年。名前はアストル。
名前はいつも悩むので例によって頭を抱えました。
アースを名前に入れたいな・・・アスターがいいんじゃないか、いやアストルだ!みたいな。
大体最初に考えるのがロマサガ3かサガフロ1から名前とってこれないかってことなんだけど、
それっぽさを感じさせずに使える名前って考えると中々難しいですよね。
そういう点ではアケくんはベストな名前だった気がする(ロマサガ3のジャングルの村からとった)

今までポニテ髪型はイチヤのアイデンティティのために使ってこなかったんだけど、
アストルくんのハマり具合に心を撃ち抜かれました。
ゼルダの伝説のリンクみたいな?下めに結んでちょろんとしてる髪型って美少年に似合うよね・・・

そういえば、イツキが出来るよりも前にそういうキャラ作ろうとしてました。
自作の髪型でまんまこんな感じの下めちょろ結びで。Tumblrを遡ればSSがあったはず。
生まれ変わってもフェチは変わらないんだなと再認識しましたw

*****
日本人風の黒髪少年。名前はスズマル。
ずーーっと作りたいと思っていた子が没になって作り直したらこの子が出来ました。
ヒカルの碁の塔矢アキラ君とか千と千尋の神隠しのハク様みたいなおかっぱキャラが作りたいんだ・・・

とは言え、スズマルくんはパズルのピースがバチっとはまったくらい良く出来たと思います。
The少年を行くキャラになったんじゃないかな~どんな性格なんだろう。

私がゲームで男の子主人公の名前をつけるときは大体”ネコヤ”か”ネコヤ丸”とつけることから、
〇〇マルって名前にしたいなと思って、スズマルになりました。和風で気に入ってる。
ランマル、ベニマル、フジマルとか和風な名前は考えやすい。

*****
ちょっとつり目の少女。名前はナル。
一応、仮決定であとはフォロワー化するの待ちの状態です。

ニカッとした笑顔の似合う明るい女の子路線を作りたかったんだけど、
出来上がってみたら大人しめのウタちゃんタイプの子が出来たかな。
ウタちゃんとの差別化を図れるか非常に心配な部分ではあるのだけど、
まあ、ウタちゃん配布してないし・・・いっか。

この髪型と迷いました。

*****
ナルちゃんの前に出来かけてた子。
というかこの子から茶髪にしてナルちゃんになっただけという。
一から作ったとは言え、黒髪のままだとスズマルくんそのものだなと思って没にしました。

これ、まーーーーーーーーーーったく意識してなかったけど、全員最後の文字がルなのね。
ユスカルくんからはじまってナルちゃんまで・・・w
全然気付かなかった~・・・いやーどうだこれ・・・
スズマルくんまではフォロワー化しちゃったから変えられないけど、ナルちゃんはなんか別の考えようかなあ。

没った子だけど、頂点編集ON(1枚目)と頂点編集OFF(2枚目)の比較。
こう比べて見ると中々面白いですよね。かなり手加えてたんだなーって。

やっぱりSkyrimのキャラメイクは今までのどのゲームのキャラメイクよりも楽しいや。
MODや技術共有があっての楽しさであることは勿論なんだけど、
理想のキャラメイクって点ではSkyrimが頭一つどころじゃなく飛びぬけてる。
だからこそ私はこれだけフォロワーを量産しているんだろうな・・・wおかげ様で楽しいです。

シザくん、ミモザさん、ユスカルくん、アストルくん、スズマルくん、ナルちゃん・・・
そして@1

*****
Sims4の新しい拡張パック「Island Living」が発表されましたね!
トレイラーの海とサンゴ礁の美しさに心が躍りました。
拡張はいつも安売りが来てから買ってたけど、今回はどうするかなー