
ニヤニヤのエミリア。

バタバタしてしまいますがエミリアとアーロンくんの結婚式です!
まずは電話でパーティーを計画する。
Sims3のパーティーは予約が出来たのに、Sims4では出来なくなっていますね。
予め予定が立てられて便利だったのになあ・・・残念。

結婚式会場はSan Myshunoの”マイシューノ・メドウズ”を借りることにします。

決定を押すとパッとロード画面が入って会場に到着します。
おーみんな来てくれてる!

あいにくのお天気ですが、まあ雨が降ってないだけマシですね。

結婚式の達成目標はこんな感じ。
結婚式や誕生日など目的が明確なパーティーは真っ先に必須事項をこなしておくと盛り上がると思います。
今回の場合は結婚ですね!

とその前に、新郎新婦は自動でお着替えさせられるのですが黒いドレスはちょっと・・・

白のウェディングドレスにお着替えしました。

しっかりと鏡の前でチェック。可愛いよ。

アーロンくんとウェディングアーチの前へ。
アーロンくんは着替えさせ方がわからなかったので自動のままです。
やっぱり一度世帯に迎え入れて操作できるような状態にさせてからの方がよかったかなー


ふとウェディングアーチの後ろを見ると、花火セットが置いてありました。

招待客が集まって来るまでいちゃいちゃしながら待っているふたり。

ぞくぞくと集まってきました。

大体集まったかなと思ったら、ジャスティンさんだけ遅れてる!早く早く!

Skindetailタイプの3D睫毛を使っていると指輪と共存できないんだけど、
結婚式用の服が勝手に指輪をつけてしまうようで、アーロンくんがヤバい見た目になってしまった;
眼鏡キャラじゃない限りは眼鏡のほうで睫毛を指定したほうがいいのかもですね。

みんなが集まったので指輪交換・・・と思ったらエミリアがアーロンくんにはめただけでした。

形式はよくわからないけれど、幸せそうだからいっか。
エミリアからのプロポーズだったからエミリアが夫役みたいになってますw

誓いのキスをして、

無事に結婚することができました。おめでとー!!
後ろに置いてあった花火セットも同時に打ちあがる。なんともにくい演出だ!

終わったらみんなすーぐ建物に入ろうとするw

どうやらお腹が空いていたらしい。
雇っているサービス係さんが食事はたくさん作ってくれてるんだけど、
肝心のウェディングケーキは作ってないらしい。

仕方がないので新婦自らが作ります・・・

置く場所も変な所にしかなかったー;
やっぱり自分で使いやすいように建物を作らないとダメだね。

ケーキをひと切れ取って、アーロンくんの元へ向かいます。

お互いにケーキをすくって「あーん!」
身長差でフォークの位置がえぐいことになってますが、これで必須事項は無事に終わったかな。
***

みんなでピアスくんのギターを聴いて盛り上がったり。

すみっこーの方でこっそりやってたのに、思いがけず人が集まってしまったので、

恥ずかしいと思ったのかすぐにやめちゃいました。


スプリヤさんとデュアンくんからはお祝いのメッセージが。ありがとう!

招待客にも一通り、今日来てくれたお礼を言ってまわり、

大成功で終わることが出来ました。
アーロンくん、エミリアちゃん末永くお幸せに!

みんなも来てくれてありがとう!
***

結婚式が無事に終わり家に戻ってきたエミリア。これからアツアツの新婚生活!

かと思ったら、アーロンくんと一緒に住むにはワールドの管理から呼ばないといけないらしい。

ついでに、夫婦別姓のままだったのでCAS画面から苗字も変更しておきました。
そういえばSims4はそんなシステムだったね。